これからiPadのGood Notesを手帳にすることにした(リフィル配布あり)
Beck’s Hacks Radio Vol.5「睡眠習慣とか睡眠ハックについて」
Beck’s Hacks Radioのバンパーステッカー決まりました! & 色々なサービスに配信されました!
Beck’s Hacks Radio Vol.4「ベックってどんなタスク管理をやってるの?」
Beck’s Hacks Radio Vol.3「ブログとかポッドキャストをどうしてやるのか?」
良い写真を撮って貰えたので約10年ぶりにTwitterのアイコンを更新した話
Beck’s Hacks Radio – Vol.2「ライフハックってなーに?」
Beck’s Hacks Radio – Vol.1「Podcastはじめました」
尊敬できる人と働けた幸運
格好良くて高機能!「BenQ WiT MindDuo LED デスクライト」をモニターさせて頂きました
誰かの役に立てているという実感に渇望していた頃の話
誰かの為に元気でいるということ、Sustainableな働き方をするということ
人生に欠かせない存在となったオーディオブック
いつか見たはずの空が違って見えたのは何故だろう
Dyson V8 fluffyを買ったら掃除がエンターテイメントになってしまった
マーク・トウェイン「人生で最も重要な日を二つ挙げるなら、それは生まれた日と、その理由を見いだした日だ。」 ー 月曜日の名言
たたき上げ英語スピーキングに限界を感じたので語彙力と文法を鍛え直すことにした
羽生善治『何かに挑戦したら 確実に報われるのであれば、 誰でも必ず挑戦するだろう。報われないかもしれないところで、同じ情熱、気力、モチベーションをもって継続しているのは非常に大変なことであり、私は、それこそが才能だと思っている。』ー月曜日の名言