Beckの活動&SNSまとめはこちら

【レビュー】BenQ初の語学学習専用Bluetoothスピーカー「treVolo U」がライフハッカー的には超イケてた話

この度BENQ様より新しいコンセプトのスピーカー「treVolo U」のレビューをご依頼をいただき、送って貰った資料が面白そうだったので実際に商品を試用させていただきました。

この「treVolo U」というスピーカー、すごくざっくり言ってしまうと人の声が聞き取りやすいBluetoothスピーカー」。ヘッドホンを使わなくても、凄くクリアに人の声が聞こえるため、語学学習等にも最適で、耳にも非常に優しいわけです。

公式ホームページでは「語学学習専用スピーカー」という謳い文句なんですが、正直オーディオブック&Podcastヘビーユーザの僕からすれば、むしろそっちの用途にベストマッチやないかとワクワクしながら使ってみました。

で、実際使ってみて非常に良い感じだったのでライフハッカーが「treVolo U」を使うとどうなるかって辺りをガッツリ語ってみたいと思います。

まずは概要から

treVolo Uの概要をざっと述べると

  • Bluetoothスピーカー
  • USB Type-Cケーブルで繋げばUSBスピーカーとしても利用可能
  • バッテリーで最大連続12時間再生可能
  • 音楽/動画学習(音声コンテンツ再生用)/ライブ学習モード(ZOOMとかのオンラインミーティング用)がある
  • 動画学習モード/ライブ学習モードでは人の声が聞きやすいように音の周波数帯域のボリューム調整をしてくれるほか、エコーキャンセルなどを行ってくれる
  • マイクが内蔵されており、オンラインミーティング用に使える
  • 安心モードでは周囲の音量に合わせてちょうど良い音量に自動で設定
  • マルチペアリング可能(最大8台まで)
  • 2台使うとステレオスピーカー的に使うこともできるらしい(未検証)

オーディオブックやPodcastの利用にも最適

何はともあれ人の声が聞き取りやすい」という特徴が素晴らしくて、売り文句である語学学習は勿論、Podcastやオーディオブックもめっちゃ聞き取りやすい。Radikoでラジオを聞いても良い感じです。

何が凄いかっていうと、2倍速以上でオーディオブック聴くときのちょっと耳障りなノイズというか、いかにも「倍速再生してます」みたいなキュルキュルした感じが「動画学習モード(音声がクリアに聞こえる)」だとかなりマイルドになる点。

今まで、どうしてもスピーカーで聴く気になれずにイヤホンで聴いていた倍速再生のオーディオブックが、treVolo Uだと全然聴けてしまいます。これで家事中のオーディオブック視聴がものすごく捗ります。

Zoom会議のクオリティも爆上がり

ZOOMでのオンラインミーティングなんかでも、仕事で使ってるMacBookProの内蔵マイク/スピーカーより音が良いので、家でのオンラインミーテイングがとても捗ります。(会社ではヘッドセットを使っている)

今は日常的に英語で仕事しているのでオンライン英会話は休会したのですが、オンライン英会話における講師との会話も、かなりクリアで聞き取りやすくなるんじゃないかと思います。

分かりやすいインターフェース

操作方法は至って簡単。電源ボタン、Bluetooth、音量の上げ下げ、音声モード切り替え、安心モードと必要最小限のボタン構成です。マルチペアリングに対応しているので、複数デバイスとペアリング可能です。

音声モードは「音楽」「動画学習」「ライブ学習」の3点。普通に音楽を効いたりゲームをする場合は「音楽」モードが適しており、音声主体の音声教材/動画/オーディオブック/Podcastなどは「動画学習」モード、ZOOMコールやオンライン英会話などでは「ライブ学習モード」を利用します。

バッテリー駆動&USB Type-C充電、USBスピーカーとしても使える

充電式のバッテリー駆動型Bluetoothスピーカーというのが素晴らしくて、普段は自分のPC用のスピーカーとして使いながら、子供の英語学習時にはリビングに持っていったり、家事をするときなんかはキッチンや洗面所などに自由に持ち運びが可能です。

また、手元スピーカー的にも使えるので、子供が動画視聴をするときなんかに、手元で音を鳴らすことで音量を必要最小限に抑えることも可能です。

充電がUSB Type-Cで出来るのも良いのですが、PCに繋げばUSBスピーカーにもなるので、普段は充電も兼ねてUSBスピーカーとしてPCから利用しつつ、子供の英語学習時はiPhoneやiPadとBluetooth接続させてリビングでバッテリー駆動させる・・みたいな使い方をしています。

耳を守るコンセプトが親心をくすぐる

僕も外出先ではAirPodsProを使いまくっているので色んな意味で耳の痛い話なのですが、イヤホン/ヘッドホンって結構耳へダメージを与えてしまっています

適切な音量で聴く分にはいいのですが、周りの騒音がうるさいとついついボリュームを上げてしまい、大音量で長時間使い続けると耳にダメージを与えることになります。通勤時は特に、電車の騒音に負けないようにとボリュームをあげてしまいがちです。

また、語学学習や動画視聴でも、音声をちゃんと聞き取ろうとするとスピーカーよりもイヤホン/ヘッドホンの方が聞き取りやすいため、家でイヤホンを使う場面が度々あります。ボリュームはそれ程大きくないにしても、イヤホンの利用は極力少なくしたいところ。

まぁ、老い先短い自分はともかく、子供の耳を守るために出来るだけイヤホンやヘッドホンは避けたいというのが親心。スピーカーであっても音量は控えめにしたいところです。

「treVolo U」の場合、スピーカーでもイヤホン並みに音声がクリアに聞こえますし、安心モードを使えば必要以上にボリュームがあがる心配がないのもかなりGood。唇歯音や空気音までちゃんと再現できるので子供が通っている英語教室のCD教材の学習効率と安全性が爆上がりしました。

また、一種手元スピーカー的な使い方も可能で、子供の動画・音楽視聴やゲームの際にもこのスピーカーのを用いて、子供の近くで小さく音を鳴らすことも可能です。子供はとかく音量を上げたがるので、安心モードを使って「これがベストの音量」と言い聞かせています。

まとめ:ライフハッカー的には色々可能性を感じるデバイス

公式サイトでは「BenQ初の語学学習専用Bluetoothスピーカー」として銘打たれている「treVolo U」ですが、専用というには惜しい可能性を秘めたスピーカーです。

バッテリー駆動でいつでもどこでも持ち運べ、マルチペアリングが可能なのでユースケースはかなり広がります。

  • 部屋ではPCにつなぎつつ音楽・動画視聴/学習で活用(充電兼ねてUSB接続)
  • オーディオブックを家で視聴するときはiPhoneと接続して視聴
  • 家事を行う際にキッチン、洗面所等場所を問わず、音声コンテンツを消費
  • 子供の学習ではリビングでiPhoneと接続して利用
  • 子供が動画を見るときはiPadと接続し手元スピーカーで音量を抑える
  • 在宅勤務時のZOOMコールの際には会社PCにつなぎ替えて利用

個人的に一番大きかったのは、Youtube/UdemyやPodcast、オーディオブックなどの視聴をイヤホンなしで行える様になったことです。当然、自分自身の英語学習(今はabceedとELSA speak)もイヤホンなしで行える様になりました

今までイヤホンを避けて安物のCDプレイヤーの内蔵スピーカーで行っていた子供の英語学習(英語教室のCD教材)の学習効率も俄然良くなりました。手元スピーカー的に使うことで子供の動画視聴やゲームの音量も下げられのもGoodです

在宅勤務のオンラインミーティングの音質も上がりますし、オンライン英会話における学習効率もかなり良くなるんじゃないかと思います。

当然ですが、音楽モードであれば十分に高音質な音で音楽を聴くことも出来るので、普通のBluetoothスピーカーとしても利用可能です。バッテリー12時間連続再生可能なので、キャンプやバーベキューなんかに持っていっても良いかもですね。(防水じゃないのでそこは注意)

お値段少し高めの29900円ですが、日常的に動画や音声コンテンツを消費し、語学学習を行い、子育て中の方であれば「treVolo U」は八面六臂の活躍間違いなしなので、十分に元が取れると思います。ご興味ある方は是非チェックしてみてください。


Also published on Medium.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください