Beckの活動&SNSまとめはこちら

楽天経済圏に全シフトした僕の「やりすぎない楽天経済圏攻略法」 ー SPU詳細編

楽天経済圏攻略法シリーズ第二回は「SPU詳細編」です。前回は細かいところまで触れられなかったので、今回はSPU条件を効率よく達成するための条件について触れていきます。

まだ「全体概要&基本戦略編」を読まれていない方は先にこちらも読んで頂いた方が理解しやすいのではないかと思います。

楽天経済圏攻略法シリーズ(予定)

SPUとは?

SPUのあらまし

SPUはスーパーポイントアッププログラムの略称で、楽天の様々なサービスで一定の条件を満たすことでポイントアップする仕組みで、現在全ての条件を満たすと15.5%(基本1%+14.5%)になります。

SPU条件を満たしておくと、常時ポイントが10%を超えたりするので、セール期間外で突発的に買い物をしないといけない時でも安心です。

SPU条件の達成やポイントアップ対象となる期間の考え方が少し複雑なので、ざっくり概要をつかみたい人はざっくり以下を押さえておくと良いです。

  • だいたい50万円分/月ぐらいの買い物で付与上限に達すると覚えておけばOK(サービスによっては100万円や150万円までイケるものもある)
  • だいたい条件を達成した月の楽天市場の買い物が全てポイントアップ対象となる(例えば15日に条件達成しても、1日から14日の買い物も遡ってポイントアップ対象となるものもある。)
  • ポイントアップ対象となる月は、購入や予約をした月。(保険だけ例外でカード払いした翌月がポイントアップ対象となる)
  • だいたい付与されるタイミングは翌月15日 or 翌々月15日(トラベルは旅行した翌月15日、ビューティーは施術した翌月15日)

SPU対象サービス【2021/05/16時点】

SPU対象サービスについてはまずは以下をご参照ください。

 

基本的には、「全体概要&基本戦略編」で書いたとおり、口座を持っていて、多少なりとも利用実績があればSPU条件クリアとなるサービスと、毎月買い物や予約が必要となるサービスがあります。

各SPU対象サービスの攻略ポイントを先にまとめておきます。時間がない人&これで理解できる人は、これだけ読んで後は読み飛ばしてもOKです。

  • 楽天モバイル +1倍 & キャリア決済 +0.5倍
    • サブ回線で0円でも加入してれば条件達成なので加入していて損はない
    • Androidな人はキャリア決済2000円以上使うと更に+0.5倍
    • メイン回線にして期間限定ポイントの出口にすると”通信費フリーライフ”
  • 楽天ひかり +1倍
    • 加入していれば条件達成
    • モバイルと併せて1年無料、通常料金も最安級(速度は普通)
    • 光回線を既に使っている、これから必要という人にはお薦め
  • 楽天カード +2倍 or +4倍
    • カードを利用して楽天市場で買い物した金額がポイントアップ
    • 年間54万円以上楽天で買い物をする or 海外でラウンジ使いたい人はプレミアムカード、それ以外の人は年会費無料の普通の楽天カード。
    • 経済圏攻略にはいずれかのカードを持つことが必須
    • 通常ポイントは楽天カードの支払いに充当
  • 楽天銀行 +1倍
    • 楽天カードの引き落としを楽天銀行にすると条件達成
    • 証券と組み合わせて金利が0.1%(都市銀の100倍)、条件を満たせば振込手数料が1−5回無料、振込手数料が都市銀より安いなど、めっちゃお得なので口座開設は”必須”
  • 楽天の保険+カード + 1倍
    • 生命保険や損害保険の保険料支払いにカードを使うと条件達成
    • 生命保険であれば、毎月の保険料をカードで払えば毎月達成。損保は年に1回や、10年一括なので常時適用にはならない。
    • 保険料支払いに期間限定ポイントを使うと”保険料フリーライフ”
    • これから保険に入る/見直したい人はどうぞ
  • 楽天証券 +1倍
    • 楽天ポイントコースに設定し500円以上の投信購入で1ポイント以上すると条件達成(仕えるポイントは通常ポイントのみ)
    • 投信積積立にポイントを使う設定にしておけば、決済時ポイント0でもOK。
    • 楽天カードで投信購入する場合、楽天カードで決済をして1%ポイントを貰ってから、カード利用料支払いに通常ポイントを使う方がお得
    • インデックス投資で積立したい人なら口座開設は”必須”
  • 楽天トラベル + 1倍
    • 5000円以上の旅行を予約し、実際に2ヶ月以内に旅行に行けば条件達成
    • ポイントアップは予約月、ポイントが貰えるのは旅行月の翌月
    • 「旅行に行くときには楽天トラベルを使えば予約月ポイントがお得」ぐらいに捉えると良い
  • 楽天アプリで決済 + 0.5倍
    • 「楽天市場アプリ」で決済をするだけで条件達成
    • Webは買い物かごにいれるまで、最後はアプリで決済を徹底しましょう
  • 楽天ブックス + 0.5倍
    • 月1000円以上本を買えば条件達成
    • 送料無料、翌日配送、SPU+買い回りポイントアップ対象なのでめちゃくちゃポイントが付く(20%とか)のでお得。もうAmazonには戻れない。
    • 買い回りカウント対象なので、セール期間中に本を買うと「SPU」と「買い回り」の両方が同時に満たせてコスパがいい
  • 楽天Kobo +0.5倍
    • 月1000円以上電子書籍を買えば条件達成
    • クーポンやセールでだいたいKindleよりお得。SPU+買い回りポイントアップ対象なのでめちゃくちゃポイントが付く(20%とか)。
    • Kindle Unlimited、X-Ray、「メモとハイライト」、セルパブ本がない、Kobo端末が高い事が気にならないなら、移行した方がお得。
    • 買い回りカウント対象なので、セール期間中に電子書籍を買うと「SPU」と「買い回り」の両方が同時に満たせてコスパがいい
  • 楽天Pasha +0.5倍
    • 100ポイント以上の獲得で条件達成
    • 自分が買おうと思っているジャンルの商品がトクダネで出ていたらラッキーぐらいで使うのが良い
  • Rakuten Fashionアプリ + 0.5倍
    • Rakuten Fashionアプリで買い物をすれば条件達成
    • 送料無料ライン3980円を、複数ブランドの合算で良いので超えた方がお得。消耗品を割安且つ高ポイントで狙うと良い。
    • 買い回りカウント対象なので、セール期間中に服を買うと「SPU」と「買い回り」の両方が同時に満たせてコスパがいいとコスパがいい
  • 楽天ビューティー + 1倍
    • 3000円以上の予約と施術完了で条件達成
    • ヘアサロンや整体に定期的に通う人なら容易に達成可能
    • 期間限定ポイントが決済で仕えるので、ポイントの出口としてもGood

SPU対象サービス毎の攻略法

ここからは、SPUサービス毎の攻略法を紹介していきます。

楽天モバイル & キャリア決済

  • 達成条件は「サービスに加入している」こと
  • ポイント+1倍
  • おすすめ度 : ★★★(必須、キャリア決済はAndroidなら)
  • 付与上限 5000ポイント (50万円の買い物まで付与対象)
  • 付与タイミング 翌月15日

1回線目は1GBまで0円で使えるので、楽天モバイルに乗り換える気がない人でもサブ回線として契約しておいて損はないというか、得しかありません。

僕は楽天モバイルをメイン回線にして、楽天経済圏から得られる期間限定ポイントの出口として、モバイルの料金支払いに充てています。(7月31日までは無料期間なので、今まではデータチャージをポイントでやっていた)今のところ、通信料は全てポイントで賄える見込みです。

ちなみに、期間限定ポイントは基本、楽天市場/楽天ペイ/楽天系サービス/楽天ポイント加盟店でのポイント払いでしか使えないので、モバイルの料金支払いは良い期間限定ポイントの出口となります。いざ”通信料フリーライフ”へ。

Androidの人はキャリア決済で2000円以上利用すると更に+0.5倍です。

楽天ひかり

  • 達成条件は「サービスに加入している」こと
  • ポイント+1倍
  • おすすめ度 : ★☆☆(光回線必要なら)
  • 付与上限 5000ポイント (50万円の買い物まで付与対象)
  • 付与タイミング 翌月15日

5月11日現在、楽天ひかりは楽天モバイルユーザであれば1年無料です。1年後にかかる費用がマンションなら3800円、戸建てなら4800円。共に他社と比べて安い部類です(各社、割引金額ばかり強調して比較が難しい。。)

ぼくはマンションの光が管理費に含まれており、追加費用を払って楽天ひかりにするメリットがなく導入していません。フレッツ+プロバイダや電力系の光を使っている人であれば、1年間無料で使えますし、スピードはそこそこで、安い光回線が欲しい人には良い選択肢となると思います。必要ならどうぞ。

楽天カード

  • 達成条件は「楽天市場でカード決済をする」こと
  • ポイント+2倍(プレミアムカード以外) or +4倍(プレミアムカード)
  • おすすめ度 : ★★★(いずれかの楽天カードは必須)
  • 付与上限 5000ポイント(プレミアムカード以外)、15000ポイント(プレミアムカード)
  • 付与タイミング 翌月15日(通常ポイントは13日)

楽天カードはちょっとややこしいです。楽天カード利用の「通常ポイント1倍」と、「期間限定ポイント+1倍」(楽天カード/楽天ゴールドカード)、「期間限定ポイント+3倍」(プレミアムカード)が付くと考えるとわかりやすいです。

この「通常ポイント1倍」には付与上限がなく、「期間限定ポイント+1倍」(楽天カード/楽天ゴールドカード)の付与上限が5000ポイント、「期間限定ポイント+3倍」(プレミアムカード)の付与上限が15000ポイントとなります。つまり、どちらの場合も50万円が付与対象のお買い物金額となります。

僕は海外ラウンジが使い放題なプライオリティパス(これ単体で申し込むと45,000円ぐらいの年会費が掛かる)が欲しかったので、迷わずプレミアムカードを選びました。

ラウンジどうでも良いって人は、年間54万円以上楽天で買い物をするなら、年会費10800円を+2倍のポイント倍率でペイできるのでプレミアムカードを使う方がお得です。

いずれのカードを使うにしても、楽天カードは経済圏攻略のキーアイテムなので、絶対に加入しておくべきです。(ご存じ、普通のお買い物も1%還元が基本でお得)

詳しくは出口戦略編で書きますが、楽天カードは「通常ポイント」の出口となります。可能な限り「通常ポイント」は楽天カードの支払いに充てるのが以下の理由から得策です。

  • SPUやキャンペーンのポイントアップ(期間限定ポイント)はカード決済金額に対して付与される
  • カード決済金額に1%の通常ポイントが付く
  • つまり、”各種期間限定ポイント/通常ポイントが付与された後のカード利用金額”に対して、通常ポイントを充当するのが最も効率よくポイントを貯める方法となる

楽天銀行

  • 達成条件は「楽天カードの利用代金を楽天銀行から引き落としする」
  • ポイント+1倍
  • おすすめ度 : ★★★(必須)
  • 付与上限 会員ランク別5000〜15000ポイント
  • 付与タイミング 翌々月15日

全てに先駆けて楽天銀行は開設しておくことをおすすめします。(審査があるので時間が掛かる)

カードの引き落とし先を楽天銀行に設定することで+1倍になりますし、楽天証券とマネーブリッジの設定をするだけで銀行金利も0.1%と市中金利の100倍になりますし。

楽天経済圏でがっつりポイントを取りに行く人であれば、付与上限15000ポイントのダイヤモンド会員になるのは非常に容易です。

楽天銀行Webサイトより転載

ちなみに、楽天銀行の残高や取引回数によっては会員ランクが上がり、振込手数料やATM手数料が無料になる回数が増えていきます。また、給与受け取り口座に設定することで振込手数料無料回数が3回増えます。(この辺はまた別記事で)

楽天銀行Webサイトより転載

楽天の保険+楽天カード

  • 達成条件は「楽天カードで保険料支払い」
  • ポイント+1倍
  • おすすめ度 : ★☆☆(保険これから入るなら)
  • 付与上限 会員ランク別5000〜15000ポイント
  • 付与タイミング 翌々月15日

生命保険、損害保険(自動車、自転車、火災等)、ペット保険、楽天カード超かんたん保険などの支払いに楽天カードを使うと、保険料支払いの翌月ポイントが+1倍となります

損保や超簡単保険はだいたい年払いなので、毎月払いでSPUに貢献させたい場合は生命保険への加入が必要です。私は20代で加入した掛け捨ての保険料が変わらない医療保険に入っているので、自宅の火災保険と自転車保険のみ楽天損保を利用しています。(火災保険は10年一括払い込み、自転車保険は毎年)

ちなみに、今から入る保険を選ぶなら楽天生命保険に加入すると思います。今の保険と同じ条件(加入年齢、入院保障金額、付帯特約)で見積もってみた結果、当時調べまくった最強コスパの生命保険と同程度の保険料と割安でした。

最大のポイントは保険料の支払いに期間限定ポイントが使えることで、楽天経済圏攻略の出口として”保険料フリーライフ”が実現可能となります。僕は自転車保険と火災保険をほぼ期間限定ポイントで支払いました。

楽天証券

  • 達成条件は「楽天ポイントコースに設定し500円以上の投信をポイント投資」
  • ポイント+1倍
  • おすすめ度 : ★★★(必須、ただし投資必要なひとのみ)
  • 付与上限 会員ランク別5000ポイント
  • 付与タイミング 翌月15日

楽天証券は言わずと知れたネット証券界の最大手の一角です。

実は楽天証券には「楽天証券ポイントコース」なるものが存在します。これを選択しているとSPU条件からはずれるので、間違いなく「楽天ポイントコース」に変更しましょう。

楽天証券Webサイトより転載

その上で、投資信託購入で500円以上の金額を1ポイント以上楽天ポイントを利用すれば、SPU条件達成です。(ただし、使えるのは通常ポイントのみ)

裏技的ではありますが、積み立て購入を行う場合は、ポイントを利用する設定にしておけば投信購入当日にポイントが0でも条件達成となります。

楽天Webサイトより転載

私は積み立てNISAを楽天証券で運用しており、毎月1日に年間40万を月額に割った33,333円を楽天カードで支払い、ポイント利用設定は1ポイントで購入しています。(厳密には4つ投信を買っているので、4ポイント)

細かいですが、楽天証券のポイント利用は通常ポイントのみとなります。先に述べたとおり、通常ポイントは楽天カードで決済して1%のポイント(しかも通常ポイント)を貰った後、楽天カードでポイント支払いをする方がお得です。

楽天トラベル

  • 達成条件は「クーポン適用後5000円以上の予約」を行い「予約月から2ヶ月以内に実際に旅行」
  • ただし、バスの予約は対象外。複数の旅行の予約金額は合算されない。
  • ポイント+1倍
  • おすすめ度 : ★☆☆(旅行する時だけ使えばOK)
  • 付与上限 会員ランク別5000〜15000ポイント
  • 付与タイミング 旅行翌月15日

楽天トラベルの付与条件は少々複雑です。ポイントアップ対象は予約を行った月となりますが、実際に旅行に行った後に条件達成となります。

つまり、5月に予約を行い6月に旅行に行った場合、6月に旅行に行った時点で条件が確定し、5月の楽天市場での買い物金額に対して1%のポイントが7月に付与される形となります。

ポイントの為に旅行に行くというのも本末転倒なので、あまり難しいことを考えず「旅行に行くときには楽天トラベルを使えば予約月ポイントがお得」ぐらいに思っておくのが吉です。

楽天市場アプリ

  • 達成条件は「楽天市場アプリを使ってお買い物(決済)」
  • ポイント+0.5倍
  • おすすめ度 : ★★★(必須)
  • 付与上限 会員ランク別5000〜15000ポイント
  • 付与タイミング 翌月15日

楽天市場アプリでいつもお買い物をしている人は特に意識せずに条件達成です。

PCやタブレットのブラウザメインで買い物をしている人は、買い物かごに入れた後、決済だけを楽天市場アプリで行えば条件達成です。

仮に、50000円お買い物をする場合は、250ポイント、年間50万円程度お買い物をする人であれば2500ポイントなので、この差は馬鹿に出来ません。

楽天ブックス

  • 達成条件は「1000円以上の購入」
  • ポイント+0.5倍
  • おすすめ度 : ★★★(本を買う人なら必須)
  • 付与上限 会員ランク別5000〜15000ポイント
  • 付与タイミング 翌月15日

毎月何らか本を買っている人であれば、毎月1冊楽天ブックスで購入するようにすれば難なく条件達成可能です。

Amazonと同じく本の送料は無料ですし、基本翌日には本が届きます。そして、最大の違いはポイントがアホほど付くことです。(SPU+買い回りなら20%程度)

新品の本はどこで買っても値段は変わらないため、ポイントが付く分だけ楽天ブックスがお得です。

本を買ったタイミングが月の中頃でも、遡って1日から月末までの楽天市場での買い物が全てポイントアップされますので、購入のタイミングを特に意識する必要はありません。

また、楽天ブックスでの買い物は、買い回りポイントアップのカウント対象となります。欲しい本は「お気に入り」に追加しておき、セール時に購入することでSPUと買い回りポイントアップの両方を同時に達成可能です。

楽天kobo

  • 達成条件は「1000円以上の購入」
  • ポイント+0.5倍
  • おすすめ度 : ★★☆(電子書籍且つKindleじゃなくてもいい人は是非)
  • 付与上限 会員ランク別5000〜15000ポイント
  • 付与タイミング 翌月15日

シェア的に言えばAmazon Kindleに大きく水を開けられた感がある楽天Koboですが、基本的にはAmazon Kindleと出来ることは同じです。

出版社が出す電子書籍はたいていKindleもKoboも同時発売なので、品揃えにも差はありません。また、Kindleと同等に出版社によるセールがある他、楽天側が配布する一律割引になるクーポンなどもあります。

大きなメリットは以下の通り

  • だいたいいつも10%〜20%オフのクーポンが配られている
  • 楽天ポイントがむちゃくちゃ付く(SPU+買い回り時だと20%とか)
  • セール×クーポンで超激安価格になることがある(セールで30%引きの所から更に15%引きとか)

逆に良くないところは以下の4点

  • Kindle Unlimitedに相当するサブスクサービスがKoboにはない。ただし、450誌の雑誌読み放題サービス楽天マガジンが380円で使える
  • X-ray機能がKoboにはない
  • Kindleの「メモとハイライト」に相当するものがKoboにはない。(なんで誰もこれを問題視しないのか謎)
  • (当然ながら)KDPのセルパブ本はKindleにしかない

特に「メモとハイライト」がないのは痛すぎる。抜き書きやネギマ式がクソ大変なので、なんとかハックできないか考え中。

電子書籍単体で見るとKindleよりも高いものもありますので、クーポンやポイントアップなど、タイミングを見計らう方が良いでしょう。

楽天ブックス同様ポイントアップは遡るので、スーパーセールやお買い物マラソンの時に欲しかった本があれば買うぐらいで良いかもしれません。

電子書籍端末は、だいたいKindleと同等ですが、Amazonが定期的に行うKindle端末の半額セールや数千円OFFセールと比べるとやや割高です。私は今のところ端末の購入には至っていません。

楽天Pasha

  • 達成条件は「100ポイント以上のポイントゲット」
  • ポイント+0.5倍
  • おすすめ度 : ★☆☆(自分が買いたい物がトクダネならラッキー)
  • 付与上限 会員ランク別5000ポイント
  • 付与タイミング 翌月15日

事前にPashaアプリで”トクダネ”を選んでおいて、コンビニやスーパーで購入後にレシートを撮影して送れば条件達成です。

楽天PashaWebサイトより転載

ちょっと面倒くさいのは確かですが、スーパーやドラッグストアに売っているハンドソープやシャンプー等の日用品であったり、飲み物やガムといったちょっとしたコンビニの買い物の際にアプリを開いてトクダネがないかをチェックするようにすれば、100ポイントゲットはそれ程難しくありません。

SPUのためにというよりも、自分が買おうと思っているジャンルの商品がトクダネで出ていたらラッキーぐらいのつもりで使いましょう。

元々買う必要があったモノを買うとき、ただそのレシートを送るだけで数十ポイントがプラスで貰えて、更にSPUで+0.5%になります。一年を通せば、結構なポイントになります。(私の場合年間5000ポイントぐらい)

Rakuten Fashionアプリ

  • 達成条件は「Rakuten Fashionアプリでお買い物」
  • ポイント+0.5倍
  • おすすめ度 : ★★☆(買いたい物があるときだけ)
  • 付与上限 会員ランク別5000〜15000ポイント
  • 付与タイミング 翌月15日

Rakuten Fashionで気をつけるべきは、必ず「Rakuten Fashionアプリ」で購入することです。Webや市場での購入は条件達成となりせん。

楽天Fashionでは、様々なブランドストアの商品を横串通して検索/表示可能です。「靴下」で検索をかけるとUNITED ARROWSやWEGOの靴下が並びます。

基本は人気順ですが、割引率順や安い順でのソートも可能で、楽天スーパーDEAL対象の商品だけを絞り込むなんて事も可能です。

スーパーDEAL対象だと+15%や+30%のポイントが付いたりするので結構馬鹿になりません。下の写真の通り、990円の靴下に643ポイント付いたりする場合、かなり割安に購入することが可能です。

注意が必要なのが「送料無料ライン3980円」で、それ以下の金額で購入する場合は送料が掛かってしまいます。複数ブランドにまたがった合計金額で3980円を超えても送料無料になるので、「靴下はUNITED ARROWS」、「シャツはPUMA」みたいな買い方をしても送料無料ラインを目指しましょう。

スーパーセールの時に配布されるクーポンを用いたり、セールで割引されている商品を「SPU+買い回り」と「スーパーDEAL」でポイントを30%程度付けたりしながら、以下の様な定期的に買い足すアイテムをRakuten Fashionで買う様にするとお得です。

  • 靴下
  • 肌着
  • 下着
  • 無地のシャツ/ポロシャツ
  • シンプルなパーカー

例によってポイントアップ対象期間は遡りますし、買い回りのカウントアップ対象にもなりますし、ポイントアップ対象にもなります。ということで、急ぎの買い物がないなら、セール期間中にあわよくばクーポンをゲットして買い物をして「SPU条件達成」と「買い回りポイント」を同時に達成するとコスパが良いです。

最後に、当たり前のことですが、ポイントアップの為にわざわざ不要なモノを買う必要もありませんし、気に入ったアイテムがないなら買わないのが一番良いです。

楽天ビューティ

  • 達成条件は「3000円以上のネット予約」と「施術完了」
  • ポイント支払いで3000円を切ってもOKだけど、クーポンは適用後3000円以上
  • ポイント+1倍
  • おすすめ度 : ★★☆(ヘアサロンや整体に行く必要があるときだけ)
  • 付与上限 会員ランク別5000〜15000ポイント
  • 付与タイミング 翌月15日

楽天ビューティでは「3000円以上のネット予約」と「施術完了」が達成条件となります。ビューティと言いながらも、ヘアサロン、整体/マッサージ、ネイルサロンなど様々なサービスが対象となるので、僕の様な男性でも「ヘアサロン」と「整体」の予約を定期的に行う事で容易に条件達成しています

ただ、ヘアサロン/整体側も「直接予約割引(だいたい10%程度)」を用意していることが多いので、システム経由で予約すべきかはケースバイケースです。

以下の場合は楽天ビューティ経由での予約がお得です。

  • 初回来店時のクーポンを利用して色んな店舗を試してみたい場合
  • 店側が直接予約割引を提供していない場合
  • 楽天ポイントの期間限定ポイントを使いたい場合

楽天ビューティのSPU条件のよいところは「ポイントで支払って3000円以下になっても(0円でも)SPU条件達成」となる点です。楽天ビューティは期間限定ポイントの出口としても非常に有力です。

最後にポイントまとめます

あらためて、ざっくり以下の理解を持てばOK

  • だいたい50万円分/月ぐらいの買い物で付与上限に達すると覚えておけばOK
  • だいたい条件を達成した月の楽天市場の買い物が全てポイントアップ対象となる(月の途中で条件達成しても、遡って月初からの買い物がポイントアップ対象となる)
  • ポイントアップ対象となる月は、購入や予約をした月。
  • だいたい付与されるタイミングは翌月15日 or 翌々月15日

各SPU対象サービスの攻略ポイント

  • 楽天モバイル +1倍 & キャリア決済 +0.5倍
    • サブ回線で0円でも加入してれば条件達成なので加入していて損はない
    • Androidな人はキャリア決済2000円以上使うと更に+0.5倍
    • メイン回線にして期間限定ポイントの出口にすると”通信費フリーライフ”
  • 楽天ひかり +1倍
    • 加入していれば条件達成
    • モバイルと併せて1年無料、通常料金も最安級(速度は普通)
    • 光回線を既に使っている、これから必要という人にはお薦め
  • 楽天カード +2倍 or +4倍
    • カードを利用して楽天市場で買い物した金額がポイントアップ
    • 年間54万円以上楽天で買い物をする or 海外でラウンジ使いたい人はプレミアムカード、それ以外の人は年会費無料の普通の楽天カード。
    • 経済圏攻略にはいずれかのカードを持つことが必須
    • 通常ポイントは楽天カードの支払いに充当
  • 楽天銀行 +1倍
    • 楽天カードの引き落としを楽天銀行にすると条件達成
    • 証券と組み合わせて金利が0.1%(都市銀の100倍)、条件を満たせば振込手数料が1−5回無料、振込手数料が都市銀より安いなど、めっちゃお得なので口座開設は”必須”
  • 楽天の保険+カード + 1倍
    • 生命保険や損害保険の保険料支払いにカードを使うと条件達成
    • 生命保険であれば、毎月の保険料をカードで払えば毎月達成。損保は年に1回や、10年一括なので常時適用にはならない。
    • 保険料支払いに期間限定ポイントを使うと”保険料フリーライフ”
    • これから保険に入る/見直したい人はどうぞ
  • 楽天証券 +1倍
    • 楽天ポイントコースに設定し500円以上の投信購入で1ポイント以上すると条件達成(仕えるポイントは通常ポイントのみ)
    • 投信積積立にポイントを使う設定にしておけば、決済時ポイント0でもOK。
    • 楽天カードで投信購入する場合、楽天カードで決済をして1%ポイントを貰ってから、カード利用料支払いに通常ポイントを使う方がお得
    • インデックス投資で積立したい人なら口座開設は”必須”
  • 楽天トラベル + 1倍
    • 5000円以上の旅行を予約し、実際に2ヶ月以内に旅行に行けば条件達成
    • ポイントアップは予約月、ポイントが貰えるのは旅行月の翌月
    • 「旅行に行くときには楽天トラベルを使えば予約月ポイントがお得」ぐらいに捉えると良い
  • 楽天アプリで決済 + 0.5倍
    • 「楽天市場アプリ」で決済をするだけで条件達成
    • Webは買い物かごにいれるまで、最後はアプリで決済を徹底しましょう
  • 楽天ブックス + 0.5倍
    • 月1000円以上本を買えば条件達成
    • 送料無料、翌日配送、SPU+買い回りポイントアップ対象なのでめちゃくちゃポイントが付く(20%とか)のでお得。もうAmazonには戻れない。
    • 買い回りカウント対象なので、セール期間中に本を買うと「SPU」と「買い回り」の両方が同時に満たせてコスパがいい
  • 楽天Kobo +0.5倍
    • 月1000円以上電子書籍を買えば条件達成
    • クーポンやセールでだいたいKindleよりお得。SPU+買い回りポイントアップ対象なのでめちゃくちゃポイントが付く(20%とか)。
    • Kindle Unlimited、X-Ray、「メモとハイライト」、セルパブ本がない、Kobo端末が高い事が気にならないなら、移行した方がお得。
    • 買い回りカウント対象なので、セール期間中に電子書籍を買うと「SPU」と「買い回り」の両方が同時に満たせてコスパがいい
  • 楽天Pasha +0.5倍
    • 100ポイント以上の獲得で条件達成
    • 自分が買おうと思っているジャンルの商品がトクダネで出ていたらラッキーぐらいで使うのが良い
  • Rakuten Fashionアプリ + 0.5倍
    • Rakuten Fashionアプリで買い物をすれば条件達成
    • 送料無料ライン3980円を、複数ブランドの合算で良いので超えた方がお得。消耗品を割安且つ高ポイントで狙うと良い。
    • 買い回りカウント対象なので、セール期間中に服を買うと「SPU」と「買い回り」の両方が同時に満たせてコスパがいいとコスパがいい
  • 楽天ビューティー + 1倍
    • 3000円以上の予約と施術完了で条件達成
    • ヘアサロンや整体に定期的に通う人なら容易に達成可能
    • 期間限定ポイントが決済で仕えるので、ポイントの出口としてもGood

ということで、大分長くなりましたが、次回は「楽天での買い物詳細編」でお会いしましょう!


Also published on Medium.

2 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください