Beckの活動&SNSまとめはこちら

私たちの身近にあるウクライナ発のアプリやサービス #standwithukrainian

先だってYoutube/Podcastに投稿した『ラジオ第131回「私たちの身近にあるウクライナのアプリやサービス」』についてブログでも紹介しておきたいと思います。

募金等の方法で戦禍にあるウクライナを支援されている方も多いと思いますが、継続的に経済面から支援するためにウクライナのサービスや商品を購入してみてはいかがでしょうか?

ウクライナ発のサービス/アプリ

Youtube/Podcastに投稿した後Viberを紹介していなかったと気づいたのと、SetApp内にウクライナの会社が提供しているアプリが紹介されたので、そちらも紹介したいと思います。

  • Mac Paw社の「SetApp
  • Skylum社の「Luminar NEO
  • Readdle社の「Documents」他
  • Viber社の「Viber
  • その他、SetApp内で見つけたウクライナ発のサービス

Mac Paw社の「SetApp」他

最近使い始めたMac Paw社の「SET APP」というサービスは、200種類以上の有償アプリが月額$9.99(Mac1台)/$12.49(Mac1台+iOSデバイス)で使い放題になるバンドルサービスです。

年間払いにするとそれぞれ月額$8.99(Mac1台)/$11.24(Mac1台+iOSデバイス)。

僕は1年目は海外のバンドル販売サイトで$69でMac版を購入し、月々$2.5支払ってiOSデバイスを負荷することで$99(11615円)/年で利用しているのですが、これはちょっと特殊なので2年目以降支払うことになる $134.88/年($11.24×12ヶ月)、15825円/年を基準に考えて貰うと良いと思います。

まだ全てのアプリを試せているわけではないのですが、取り急ぎ僕がインストールしているアプリは以下の通りです。

僕は元々UlyssesとPasteのサブスクリプションを購読しており、 これらだけでも年額7050円かかっていました。

  • Ulysses 5400円/年
  • Paste 1650円/年

また、DetailというiPhone/iPadをWebカム化するアプリを導入することで、Reincubate Camoに払っていた年額$39.99(約4700円 / 1ドル117円計算)の節約を行うことができました。また、海外出張(特に中国。。)や外出先のフリーWifiでのセキュリティ対策にVPNサービスにも入ろうと思っていたので、ClearVPNが使えるのもメリットです。

  • Camo → Detail 4700円/年
  • ClearVPN 7178円/年

あくまで僕の場合ですが、SET APPを導入しなくてもこれら4つだけでも年間19000円位のサブスク料が掛かっていたので、SET APPに置き換えることで結構な金額が節約できる上に、200種類の有償アプリ/サービスが利用できて大変お得であるという結論に至りました

SET APPのもう少し詳細な解説や、利用可能な便利ツール群についてはまた改めて、別記事でまとめたいと思います。(BartenderとかPath FinderとかText Sniperとかめっちゃ便利なので)

Skylum社の「Luminar NEO」

Skylum社の「Luminar NEO」は、写真をやられている方なら結構ご存知の方も多いんじゃないかと思います。写真現像ソフトというよりは、写真編集(レタッチ)ソフトと言う方がしっくりくる感じです。

SET APPにも「Lumina4」という、2つ前のバージョンが入っているので基本的な編集機能であればこちらで十分です。僕は新しい機能が気になったのと、主にはウクライナ支援の意味も込めてLuminar NEOを購入しました。(ついでにプリセットが毎月20個貰えるメンバーシップにも加入)

AIを駆使して、

  • 写真の明るさや色味を良い感じに変える
  • 背景や空が完全に差し替える
  • 電線を消したり、映り込んでしまったものを消したり
  • 背景のボケ感を後から帰る

等など多様な編集が可能です。

汚いおっさんのお肌も

数回クリックするだけでこの通り驚きの肌荒れ補正&美白化。

もっと遊んでみようと思い、顔を小さく、目を大きくしてみたら・・

皆様の心の声を代弁します

キモッw

何事もやり過ぎはよくないですね、はい。

プリセットも充実しており、なんかそれっぽい感じのフィルタで一発で良い感じの色味にしてくれるので、細かい現像作業が苦手な人も安心です。

Luminar NEO」を折角買ったので、色々と写真の現像や編集のやり方について動画やブログ記事をあげていければなと思う所存。

写真のレタッチに興味がある人は「Luminar NEO」を是非おためしあれ!

Readdle社の「Documents」他

Readdle社のiPhoneアプリ「Spark」、「Documents」、「Scanner Pro」はかなりメジャーなのでどこかで見たこと/聞いたことがあるんじゃないかと思います。

情報管理LOGさんでもReaddleについて取り上げておられるので、是非こちらもご覧頂ければと思います。

http://hokoxjouhou.blog105.fc2.com/blog-entry-2105.html

Documents」はiOS11でファイル機能が追加されるまでは実質的なファイル管理アプリでした。今でもこちらを好んで使われる方も多いです。ファイル管理/ビューワとしての機能は勿論、VPN機能やブラウズ機能、WindowsマシンなどからもiPhone上のDocumentsアプリへファイルを転送する機能など標準のファイル管理機能にはない機能も便利です。

無料でも基本的なファイル管理機能は使えるのですが、年間5400円のサブスクリプションを契約すると、PDF Experts相当の高度なPDF編集機能やスキャンした内容をPDF化する機能などが使えます。

僕が一番使っているReadleアプリは「Scanner Pro」で、本を取り込んでGoogle Docsに送り込み縦書きOCRをやってみたり、手書きのメモやノートの一部を切り取ってEvernoteに取り込みたいときなんかに大活躍です。横書きのOCRはアプリ単体でやれちゃいます。

2021年から基本無料になり、サブスクリプションで年間$19.99で課金できます。

「Spark」はGmailの標準アプリがiPhoneで出るまではよく使っていたのと、「Calenders」も昔よく使っていましたが、最近はFantasiscalを使っているので最近どうかは追えておらずです。「PDF Experts」は使ったことがないのでコメントは控えます。

Viber社の「Viber」

世界13億人が使っているViberも実はウクライナ発のサービスです。楽天に買収されて正式なブランド名もRakuten Viberになったようです。

僕も仕事のやりとりでViberを使うことが多く、かなり重宝しています。基本的にはLINEみたいな感じで、Viber上でつながると電話番号が電話帳に登録されたり、電話番号で相手とつながったりする感じの、基本電話番号ありきなサービスです。

Viber同士のメッセージ、通話は無料な他、Viber outでViberの外の人と電話ができたり、スタンプやコミュニティ機能があったりと、LineとSkypeを足してちょっと無骨な感じにしたサービスですね。楽天銀行とViberを使っている人同士であればViber送金が使えるのも便利。

その他、SetApp内で見つけたウクライナ発のサービス

SetApp内でMaide in Ukraineと紹介されていたアプリです。SET APPを使っている人であれば、SET APPアプリから見ることができます。

SET APPは使わずに、個々のアプリを使いたいという方のためにざっとApp StoreやWebサイトへのリンクをまとめておきます。気になるものがあれば是非購入してみて下さい。

この中で使ったことがあるのはCloud OutlinerやBe Focusedで、知っていたのはClean My MacとGemini、Unclutterあたりですかね。意外と身近なところにウクライナ発のアプリがあるもんだという印象です。

最後に

ウクライナからのニュースに日々「自分に何かできることはないか」と悶々としている中で、意外にも自分の身近にウクライナ発のアプリやサービスがあるなと気づき、記事にまとめました。Youtube/Podcastも是非ご視聴頂ければ幸いです。

個人的には「Setapp」や「Luminar NEO」、Readdle社のアプリはマジでお薦めなので是非使ってみて欲しいです。その他で紹介したアプリ群も「Setapp」で全部使い放題ですし。


Also published on Medium.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください