さて、久しぶりに推しブログを晒しておきたいと思います。
最初に断っておきたいのですが、今回紹介する推しブログは「とても偏っている」と思います。というか偏っているからこそ、紹介する価値があるんじゃないかと思っています。
僕が紹介できるメジャーなブログなんて、どうせこのブログの読者さんであれば既に知っているでしょうし、たまたまたどり着いた人であっても「なんや、なんも新しい情報無いな」と思わせるわけにはいかないので。
僕の興味関心がEvergreen NoteやZettelkastenなどの手法、ScrapboxやObsidianといったツールなど、如何に自分のナレッジベースを構築するか、自分の学んだこと/考えたこと/試行錯誤していることを練り上げてアウトプットしていくかと言う点にあるため、そっち系のブログが多くなっている点はご容赦頂ければと思います。
ということで、メジャーかメジャーじゃないかは関係なく僕が今更新を楽しみにしているブログを10個紹介したいと思います。
推しブログ
Noratetsu Lab
のらてつさんのブログ、そしてScrapboxは是非皆に見て欲しい。そしてScrapboxのレイアウトにひとしきり驚嘆した後、ゆっくりとScrapboxのコンテンツとブログの記事を読んでみて欲しいです。なんというか、ナレッジベースの構築やアウトプットへの向き合い方など凄く多くのインスピレーションを貰っています。
Jazzと読書の日々
WorkflowyやObsidianといったツールをはじめ、Text wellやショートカットなどのiPhoneアプリ/機能を駆使したハックが紹介されており、とても面白いのです。ツールを組み合わせてシステムを構築したい人は楽しくて仕方ないと思いますので、是非一度読んでみて欲しいです。
いつもていねいに
二人のお子さんを持つサラリーマンブロガーでありながら、かなりの頻度でブログを更新され、非常に多くのKindle本をセルパブされているおだやかたさん。情報整理やタスク管理に関する考え方やEvernote、Scrapboxといったツールの活用法、そしてiPad miniの活用法等々、ほぼ全ての記事が僕にぶっ刺さってますです、はい。
iPhoneと本と数学となんやかんやと
Obsidianを活用しまくりのChoiyaki先生。知的生産というか、知的生活的なものを知りたいと思ったとき、Choiyaki先生の生き方/考え方がとても参考になります。ノウハウを得るというよりも、在り方を学ぶみたいな感じです。
凪の渡し場
他のブログと比べるとライフハックや知的生産要素は少なめですが、ブログや文体の雰囲気が好きで更新が楽しみなブログです。どうやったらこういう雰囲気を出せるのだろう・・。
情報管理LOG
僕の大好物であるマニアックなライフハックネタが高頻度で更新される素晴らしいブログです。自分なりのライフハックやアプリ/サービスの活用法に対してインスピレーションを頂いております。まじでこの密度でこの更新頻度はすげーなって尊敬しっぱなしです。
イズレモシモ。
Twitterで懇意にして頂いている(?)鞘戸 コウさんのブログです。最近更新される記事がなんというかコラムというかエッセイというか、程よいサイズ感の文章を高頻度に更新されており、子育て世代の働く僕らにすごく良い感じな文章なのです。更新が楽しみなので、この調子で続けて欲しいなと。
Word Piece
アウトライナーと言えばTakさんだと思っている人はこの界隈には多いんじゃないかなと。Takさんのブログ記事を読むと、アウトライナーや知的生産についての解像度が上がり、新たなモノの見方を得、アウトプットするにあたっての武器を得ることができるので、知的生産やアウトプットに興味ある人は絶対読むべしです。
R-Style
知的生産について知りたいと思ったとき、倉下さんの発信される情報は外せないです。以前は毎日更新されていたR-Styleですが、最近はもう少し緩やかな感じで更新されています。Takさんのブログ同様、書くことや考える事についての解像度が上がったり、武器を得ることができるので是非過去記事も遡って読んで頂ければ!
ごりゅご.com
今Evergreen NoteやZettelkastenといったPKM系の話を得ようと思うと、ごりゅごさんをマークするのが一番良いかなと思います。できれば、ナレッジスタックも併せて読んで欲しいし、ごりゅごCASTも併せて聞いて欲しい。
最後に
勿論、シゴタノ!やLifehacking.jp、或いはBooks&Appsみたいなブログも読んでいますし、個々に紹介しきれなかったニュースサイト、ブログ等々沢山あるのですが、あんまり一杯紹介されても困ると思うので、10個に厳選して紹介させて頂きました。
もしも僕の好きそうなブログに心当たり等ございましたら、是非Twitter「@beck1240」までご紹介頂けますと幸いです。
Also published on Medium.
[…] […]