Beckの活動&SNSまとめはこちら

『EVERNOTE情報整理術』本日発売です!ー書評への感謝、嬉しかったこと、不安だったことなど

本日「EVERNOTE情報整理術」発売日です。
出版社曰く、先行販売及びAmazonの予約もかなり好調らしいです。
それもこれも、応援して下さった皆様のおかげです!!

これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m

■本日から「会社帰りブックウォーク」スタート!

以前告知したとおり、今日からしばらく「会社帰りブックウォーク」を行います。
18:00以降 東京都内の色々な書店を巡っては手作りPOPを配って歩きます。
Twitterで実況中継も入ると思いますので、是非絡んでやって下さい!

また、もし書店で『EVERNOTE情報整理術』を見かけられた際には是非Twitter等でお知らせ頂けると幸いです。その際には是非たちさん(@ttachi)命名のハッシュタグ「#ENinfoJP」を付けてくださいね♪

■素晴らしすぎる書評の数々

著者献本や先行販売で既に拙著を手にされた方が書評をあげてくださっています。やはり人によって本書のとらえ方が微妙に異なる(勿論、僕の意図とも完全に合致しない)ところに面白みがあります。本は読み手が主人公なんだと改めて実感しました!

【本レビュー】Evernote本の真打ち登場!『Evernote情報整理術 情報過多時代のビジネスパーソンに贈る45の戦術』(北真也著) | Find the meaning of my life.

この本は大手メーカーで働く著者がどういう風にビジネスの現場で、またはプライベートでEvernoteを使っているのか、まさに等身大の視点で書かれています。サラリーマンから「Evernoteをもうちょっと使いこなしたいんだけど、どの本を読めばよい?」と尋ねられたら、私は迷うことなく本書を薦めます。

Kazumotoさんの素晴らしすぎる書評!書評第一号でした!

超実践的Evernote上級活用テクニック! “Evernote情報整理術” by 北真也 ( @beck1240 ) [Book Review 2011-021] [Net] [Evernote] | No Second Life

Evernoteに「何を入れるか」という話題や情報は世の中にたくさん出回っている。だが、入れた情報をどう活用するか、という点にフォーカスした本はまだまだ少ない。
自由度が高いEvernoteだからこそ、活用術を身に付ければ便利さも無限大に広がっていくはずだ。
素晴らしい超実践的Evernote活用術。Evernoteに情報を入れ始めたものの、イマイチ活用できていないという方は、是非本書を手に取ってみてもらいたい。お奨めの一冊。

@ttachiさんの書評。読んだ瞬間鳥肌が立った凄い書評(><)

Tanakamp的ヒトコト。

私がこの本を読み終えた時に真っ先に思い浮かんだのがこの言葉でした。言葉は悪いですが、一つ一つのことが丁寧に書かれていて、かつ分かりやすい図も随所にあり、本当に「クソ丁寧」な本なのです。

tanakampさんから頂いた「クソ丁寧」は今後僕の座右の言葉にしたいと思います。

「だるい」「疲れた」そんな人のためのEVERNOTE情報整理術:NET PLAYER

Evernoteってよく分からないと感じている人には、ぜひオススメしたい本です。また、登録はしたけど放置している方にもオススメしたいです。Evernoteに関する本を見てきましたが、本書ほどEvernoteの情報整理に絞って詳しく解説している本はないと思います。あと、最後にインタビューが掲載されていますが、達人たちの使い方を知ることができますので、すごく得した気分です。

本書を書くに当たって心がけたことが、お読み頂いた方にちゃんとリーチしたんだと自信になりました!

最先端訪 » 【書籍探訪】Evernote情報整理術( @beck1240 さん)が教えてくれる象さんの様々な顔!!

Evernote情報整理術を読み終わった時の率直な感想です。「無垢」な気持ちと「熱い」気持ちが呼び覚まされる、そんな本です。毎日使い倒しているEvernoteに改めて魅力を感じることができました。当たり前のように、空気のように感じていたEvernote。まるで長年つれそった嫁のようなEvernote。たまにじゃじゃ馬のようにこちらの言う事を聞いてくれないEvernote。様々な顔をみせてくれる「Evernote」が北さんにはこんな顔を見せていたなんて、正直嫉妬させ感じました。

村上さん、初書評とは思えないおもしろさですww嫁!

【Evernote/書評】日常生活に生かせるEvernoteの使い方:新刊『EVERNOTE情報整理術』 | Busidea

こんな人におすすめ:Evernoteをインストールしてみたけれど、まだデータの取り込み方法やノートブック分類、タグ付けについて研究中という方、そしてEvernoteをビジネスだけでなく、文字通り第二の脳、日常生活も含めたあらゆるデータを蓄積する場所として活用してみたい方

効率化の為でなく人生を記録する・・そんな本書の核心を突いた素晴らしい書評です。流石新井さん!

Evernote情報整理術 – Better Life, not just a Busy Life

情報を片っ端からインプットして蓄積しておくためのツールとして紹介されることが多いEvernote、でも、そうしたインプットも加工されアウトプットされなければただの「収集癖の産物」になってしまいます。Input → Process → Outputという流れにそった活用ができなければ、本来の意味がありません。

そういう意味で、本書の中で解説されるノートブックとタグの両方を使った情報整理とアウトプットへの意識付けは有効。

シゴタノ!Evernoteセミナーで拙著をゲットされた方の旦那様の書評。とてもシャープな書評です!

===
また他の方の書評を発見したら、今回紹介した分とまとめて紹介していきます!

書評を書いて頂いた場合はBECK宛に@を飛ばして頂くか「#ENinfoJP」を付けて呟いて頂ければ幸いです。

■Amazon&先行販売キャンペーンをやって予想外に嬉しかったこと

Amazonキャンペーンといいつつも全然Amazon以外でもOKなキャンペーンですが、「まぁ、そんなに反響ないだろうな」と高をくくっていたら・・・

めっちゃありました(喜

しかも、結構コメントを添えて送って下さる方が多くて・・BLOGを普段から読んで下さっている方、僕のデジアナ手帳術に共感して下さっている方、古くからの付き合いの方、去年勉強会やオフ会などで仲良くなった方などなど・・本当に沢山の方から嬉しいコメントを沢山頂くことができました。(ただ、数が多くてメッセージへの返答が間に合わず申し訳ありません、全メール有り難く拝読しております)

特に、BLOG普段読んで下さっている方でこれまでコンタクトを取る機会が無かった方からメッセージを頂けたことは凄く嬉しかったです。Amazonキャンペーンやってよかったなぁって。

Amazon&先行販売キャンペーンは本日23:59まで申し込みを受付中です。

■自分の手元を離れるという不安

あまりこういう著者の気持ちを暴露みたいなのは良くないのかも知れませんが、僕はこのBLOGに自分の心情を隠さず書いていくことにしていますので、敢えて書いておきます。

正直に申し上げれば、本を書き上げた1月17日以降、「早く本が出て欲しい」と思う一方で「書いた内容が買って下さった方の期待を裏切ったらどうしようか」という不安と常に戦っていました。

勿論、この本を書くに100%出し切りました。
実力的にも、状況的にもこれ以上には出来なかったと思います。
しかし、全力を出して尚、不安で不安で仕方なかったのです。

そんな僕の不安を払拭してくれたのは、ここまで紹介してきた書評であり、Amazonキャンペーンで頂いた暖かいメッセージの数々でした。本当に、勇気づけられました・・有り難う御座います。

僕に足らないところがあるのは当然、限られた時間や能力の中でできることもできないこともあるんだと思うようにしました。書評の紹介で書いたとおり、本の内容をどう受け取るかは僕が決めることではないですしね。

僕がやるべき事は既に出た本のことで一喜一憂するのではなく、もっと新しいこと、面白いこと、皆さんにとって役に立つ情報をブログなり書籍なりの形で発信することだと思うに至りました。まだまだ足らないところは多いですが、より一層精進したいと思います。

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください