Beckの活動&SNSまとめはこちら

東京ライフハック研究会準備会のご報告と次回予告等

先日設立の報告をさせて頂いた「東京ライフハック研究会」の第一回勉強会開催に向けた準備会を新宿歌舞伎町のルノアールで開催しました。 しかし・・ただの準備会と僕自身が侮っていたら意外や意外、超濃いのなんのって。。まずは以下の写真をご覧あれ。

IMG_7390 IMG_7391

わかります?このApple率の高さ、iPad率の高さ、Pocket Wifi率の高さw

■参考資料

そもそも東京ライフハック研究会って何さ?って方は 「東京ライフハック研究会(仮)を立ち上げます」から読んでみて下さい。

■準備会でやったこと

会議の流れは以下の通りです。

1.東京ライフハック研究会(仮)について簡単な説明
2.自己紹介(1分スピーチ)
3.会の名称についてディスカッション
4.会の方針についてディスカッション
5.会の活動内容に関するディスカッション
6.情報共有と情報発信について
7.その他参加メンバーからの提案事項

時間が足らなかったので6や7の議論は十分に尽くせずですが、なかなかに濃い2時間でした。議論の中で決まった事項を以下に書いておきます。

決定事項

  • 会の概要や方針についてはAgenda通り
  • 会の名前は「東京ライフハック研究会」に決定
  • 会のハッシュタグは「#tokyohack」
  • Googleグループとは別に研究会の会員を募集する
  • 研究会の会員には会員ナンバーを発行する
  • 独自ドメインでBLOGを構築する
    →独自ドメインは「lifehacklabs.com」に決定(@matubizさん命名)

■会の名称と方針について

基本的にはAgendaに書いていたというか、「東京ライフハック研究会(仮)を立ち上げます」に書いてたとおりの方針で行くことになりましたが、もう少しコンパクトにまとめておきます。

東京ライフハック研究会とは?

  • 平たく言えばライフハックや仕事術の勉強会
  • 敷居が高そうに見える仕事術やライフハックをもっとカジュアルに!
  • 聞くだけの講義中心ではなく、参加者自らが手と頭を動かす実践中心の場
  • リアルタイムアウトプット経験コラボレーションによる価値創造経験を重視

開催日時、ペース、場所

  • 開催日時は土日のどちらか
  • 開催場所は渋谷近辺(基本山手沿線)
  • 開催ペースは定例会で月1回、イベントは都度

活動内容

  • 参加者によるライトニングトーク、プレゼン発表
  • 参加者によるワークショップ開催
  • 講師招聘によるセミナーの開催
  • 気軽なオフ会や交流会などの開催
  • 参加メンバーによるBlogでのアウトプット
  • 本を読んで実践したことを発表する読書会
  • アメリカの大学的なプレゼン/ディベート

などなど・・都度メンバーの意見をくみ取りながら色々な活動にチャレンジしていきたいと思います。

■勉強会への参加、Googleグループ、研究会会員の棲み分け

勉強会は誰でも参加出来ます

まず大前提として、東京ライフハック研究会が主催する勉強会にはどなたでも参加頂くことが可能です。Googleグループに参加していなくても、後で説明させて貰う研究会会員でなくても、勉強会への参加は可能となります。

勉強会の申し込みはこくちーず(http://kokucheese.com/で受け付けます。受け付け開始の目安は勉強会開催のちょうど1ヶ月前を目安にして頂ければと思います。

Googleグループの位置づけ

東京ライフハック研究会からの情報発信は以下のチャネルを使用します

東京ライフハック研究会公式BLOG
東京ライフハック研究会公式Twitterアカウント
東京ライフハック研究会公式Facebookファンページ
Googleグループ「東京ライフハック研究会」

このうち、主たる連絡手段はGoogleグループとなります。今後はGoogleグループを用いて情報発信や情報共有、ディスカッションを行っていきますので、東京ライフハック研究会に興味を持たれた方はまずはお気軽に登録頂ければと思います。

研究会会員

別途募集を行う会員になることで以下の様な活動を行う事ができます。また、研究会会員には会員ナンバーを発行し、公式BLOG上に掲載予定の会員一覧にてご紹介差し上げます。

  • 運営やイベントの企画を行う会議に出席
  • 研究会公式BLOGの執筆メンバーに参画
  • ワークショップの講師役として参画

現在会員登録フォームを準備中ですので、暫くの間はBeck宛にメールでご連絡頂ければと思います。

(氏名、連絡先、得意分野、自己紹介、Twitter/FaceBookのアカウント、BLOGなどのURLを 明記の上 beck1240@gmail.com までご連絡下さい)

東京ライフハック研究会に興味を持たれた方はまずはGoogleグループへ登録して頂き、次にもっと踏み込んだ活動を行いたい(例えば、勉強会の運営に携わりたい、イベントを企画したいなど)場合は、会員としてご参加頂ければと思います。

■多種多様なコンテンツを持つ人々

今回の最大にして最高の誤算は”集まったメンバーのコンテンツ”があまりにも多種多様であり、それに関する周りのメンバーの食いつきがもの凄かったと言うことです。つまり、自然偶発的に各人のコンテンツがコラボレーションしてしまう状態になってしまったわけです。

結果・・・15分で終わるはずの自己紹介が40分ぐらい掛かってしまう事態に陥ってしまったわけで、タイムキープ出来なかった点は素直に反省したいと思います。

しかし、メンバー一人一人のことをよく知れたのは、今後の活動のことを考えれば大収穫であったと言えるでしょう。各々のコンテンツでもって様々なワークショップ、様々なコラボレーションが展開できそうですのでご期待頂ければと思います。

ちなみに参加者は以下の通り(全てツイッターアカウント)

@kaitafj @powerangix @matubiz @taro_ogata @sayobs @amazedkoumei
@kobutako2ko2 @sayuki0821 @drakontia @beck1240

■次回予告というか初回予告

今回は準備会なので、次が第1回東京ライフハック研究会となります。
詳細はまだ決まっていませんが、簡単な次回予告を書いておきます。

開催日:7月25日(日) 時間は未定

開催場所:渋谷を予定

人数:45名前後定員で募集

申し込み方法:こくちーず(http://kokucheese.com/)にて
       6月25日(土)より受け付け開始

いけそうならゲストスピーカを呼びたいなというのと、名古屋ライフハック研究会の方にもお越し頂いて色々とノウハウを伝授して貰ったり、LTをやってもらいたいなと画策中です。2時間〜3時間の時間の中で参加者の皆さんにたっぷり脳汁を書いて頂こうかなと(ニヤリ)

まだまだ会として準備が整っていない点も多々ありますが、7月25日の本格開始に向けて着々と準備を進めております。まずは公式BLOGGoogleグループの情報を整理して、初めての人でも迷うことなく東京ライフハック研究会の活動に参加出来るような体制を整えたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください