Beckの活動&SNSまとめはこちら

【たなおろシリーズ①】 2023年1月時点で使用しているネット系サブスクサービス

せっかくの年始めですし、色々と今使っているサービスやガジェット、棚卸しをしつつ今後どうしていこうかを考えてみようかと思います。

最初の棚卸し対象はネット系のサブスク。怖くて今まで計算できてなかったのですが・・果たして一体幾らぐらい年間で払っているのでしょうか・・・。

使ってるネット系のサービス棚卸し

とりあえず、ざっと以下表の通り書きだしてみると・・計31の何らかの有償サービスを利用していました。

ざっと合計すると年間で28万円ぐらいサブスクに払っている計算です。

ジャンル サービス名 説明金額
ストレージiCloud 2TB自分と家族のiPhone全部で利用。iCloud PhotoのおかげでMacやiPhone/iPadのストレージが節約できてるので継続。¥1300/月⇒ ¥15600/年
GoogleOne 100 GBGmailとGoogle DocやGdriveで微妙に無料枠で足らないので追加。外部向けのファイル共有に使ったりも。¥250/月⇒ ¥3000/年
ツールEvernoteメモとか資料のアーカイブに使用。ギフトコードが切れるまではメインのメモアプリとして使用。Evernote ギフトコードが 2024年8月9日 まで有効、その後キャンセル
SetAppUlysses、Paste、Margin Note3、Clean MyMac、Better touch tool、Craftなど個別よりもお得・・なハズ。継続。¥17500/年
FantasiscaliPad miniに乗り換えた際に使い始めたがAppleの標準カレンダーやGoogleカレンダーで良いと判断して使用を止める予定¥4300/年⇒¥10000/年に値上げ
不要なのでキャンセル
Day One日記アプリ。TwitterやInstaの投稿置き場となりつつあるが、日記もちょいちょい書くので継続¥3800/年
Todoistタスク管理に無くてはならないTodoist。なんだかんだ一番使い易いタスク管理ツールだと思うし、Google Cal 連携のおかげでたすくまへタスク登録が容易なのもGood.継続。¥4056/年
Logseqへの寄附Logseq Sync使いたいあまりに寄附をはじめました。多分Logseq Syncがリリースされたら継続して利用します。¥650($5)/月⇒¥7800/年
Money Forward ME家計簿管理。これがないと最早自分の支出や資産が管理できない。。継続。¥500/月⇒¥6000/年
アウトプットAudiostock定額スタンダードプランYoutubeやPodcastのBGMはここで確保。一度使った音源はサブスク解約後も使えるのでもう1年契約を延長してBGMバリエーションを増やした後解約予定。¥26400/年
2024年にはキャンセル
Riverside.fm遠隔収録用のRiverside.fmなんだかんだ月1ぐらいで使っているが、もう少し対談動画増やして元を取りたいところ。継続。¥23400/年($180)
Canva Proサムネイルを作るのに欠かせないツール。最近は個人のプレゼンもほぼCanvaで作ってます。高いけど、使用頻度も高いしこれないと効率劇下がりなので継続。¥12000/年
エックスサーバーいくつか立ち上げているブログのホスト。動いてるのはHacks for Creative Life!だけだけど。1ドメイン無料なのもデカい。¥11880/年(¥35640/3年)
ムームードメイン3ドメイン契約。開店休業中のサイトは閉じるかな・・とりあえず今年は継続。¥7101/年
2024年までにサイトを整理してキャンセル
娯楽Apple Musicファミリー契約。ハイレゾ/ロスレス対応で3人で使ってこの金額は安いと思うので継続。¥1680/月⇒¥20160/年
Amazon PrimeAmazonの送料無料とポイントアップ、Primeビデオで元が取れてるので継続。¥4900/年
Kindle Unlimitted知り合いが書いた本はだいたいアンリミなのでなんだかんだ使う機会が多い。月2冊以上アンリミで読む人ならお得なんじゃないかな。個人的にはアンリミ以外にも積ん読がおおいので知り合い系の本を読んだら一旦解約しようかなと。¥980/月→¥11760/年
知り合いの本を読んだらキャンセル
Netflix家族が結構見ているのでなんだかんだ辞めるタイミングを失った。元々は英英字幕で英語の勉強するために入った。その内解約するつもりだけど、今年いっぱいは継続かな。¥1000/月位⇒12000/年
(何で安いかは聞かないで下さい)
Youtubeプレミアム自分も家族もYoutubeを見まくるので最早広告有りには戻れない。継続不可避。¥494/月⇒¥5928/月
(何で安いかは聞かないで下さい)
Audiobook.jpシングルチケットプラン。一月1冊分のチケット+500ポイント貰えるので、大体月に2冊ぐらい買ってます。ちょっと積読が増えてきたので一回休止しようかな。¥1500/月⇒¥18000/年
積読解消まで一旦キャンセル
楽天マガジン雑誌はもっぱらサブスクで読んでます。月々に直すと200円ぐらいなので、継続で良いかな¥2520/年(楽天モバイル会員じゃない場合¥3960/年)
写真系Flickr高画質な写真をスライドショー的な形で出そうとするとFlickr以外に選択肢がないのだけど、最近忙しくて写真の整理とかできてないのでいい加減キャンセルしようか悩み中。2024年8月までクレジットが残っているので、そこでキャンセルするか判断。続行の場合$143.76/2年(18700円位)
DarkroomAppleの写真アプリのライブラリをそのまま使える現像アプリお安いので継続。色味の調整とかはApple写真アプリよりやりやすい。¥1500/年
LuminarNEODarkroomよりも色々プリセットが充実しているし、なんかぶっ飛んだ編集が色々できる。渾身の1枚を作りたいときに使ってます。これぐらいの金額の価値はある気がするので継続。¥10980/年
お勉強ABCeed英語の単語力やTOEICの対策をやりたくて購入。日常的に英語を使っているので、もう少し心理的安全性が確保できるまでは休止しようかな。¥19800/年
次の6月で一旦キャンセル予定
健康Meditopia2022年はかなりお世話になりました。瞑想プログラムのおかげで精神的な均衡を保てた部分も大きかったです。もう一年継続して、その先はキャンセルするかも?Apple Health Kitと連携して瞑想時間が記録されるのも良き。¥2400/年
(たまにディスカウントされるのでその時にギフトカードを購入しておく)
あすけん食事記録はあすけんが最強過ぎてもう他のアプリは使えないです。Apple Health Kitと連携して栄養分が細かに記録されるところとかもGood過ぎる。継続。¥3600/年
応援してる
メディア
ブックカタリストブックカタリストは毎度楽しみにしているメディア。最初に一括で払う形で購読しちゃったのだけど、支援という意味では月払いとかの方が良かったのかな・・ふむむ。初回¥5000の一括
倉下さんのメルマガ倉下さんのメルマガ。倉下さんへの応援の意味も込めて継続。¥733/月⇒ ¥8796/年
COTEN RADIOCOTEN RADIOのCREWになっています。一番安い月1000円なんですけどね。¥1000円/月⇒¥12000円/年

このうち、キャンセルやら休止予定のものがざっくり¥96711それでも年間19万円払ってるのかと思うと、なかなか考えさせられます。こりゃもう、Flickrの解約待ったなしだな。

Apple Oneが海外でやっているファミリー向け2TBプランをはじめてくれたら、少し圧縮が出来そうなのと、そしたらAppleTV+もついてくるからNetflixは解約しちゃってもいいかな。

Apple系或いはAppStore経由の支払いをお得にするApple Gift Card活用

Apple系の支払いにはApple Gift Cardでチャージしたクレジットを用いています。私は楽天経済圏廃人なので、楽天の毎月のセールの中でコツコツとApple Gift Card貯金を積み上げており、毎回大凡20%のポイントが付与されます。

上記表のApple系或いはAppStore経由の支払い合計金額は44,660円なのですが、Apple Gift Card購入時に20%ポイント還元されているので、大凡8932ポイント程度ディスカウントが効いている計算になります。

サブスクリプションをAppStore経由で契約している人は、なるべくお得にApple Gift Cardを購入して、サブスクリプションコストを取り返してみると良いかも知れません。

さいごに

今回はたなおろシリーズ第一回ということで、契約中のネット系サブスクリプションを洗ってみました。年間28万はちょっとお金使いすぎな気がするので、なんとか本文中で書いたとおり19万円まで圧縮しつつ、新しいサブスクを増やして家計を圧迫しないように注意したいと思います。

なんか他にも見落としてるやつとかいそうなんですが・・まぁ、また思い出したら適宜記事をアップデートして、来年はもっとスリム化されたリストを皆様にお見せしたいと思います。

サブスクの合計金額自体は中々ショッキングな物でしたが、今回こうやって書きだしてみて、要不要を判断するということができたのは何よりだと思いますし、今後も定期的にやっていきたいと思います。

皆さんも是非、知らぬ間に膨れ上がっているサブスクリプションを洗い直してみては如何でしょうか。他の人がどういうサブスクを使っているか気にもなるので、是非ブログ記事等にまとめて教えて頂ければ幸いです。


Also published on Medium.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください