Beckの活動&SNSまとめはこちら

メイン回線を楽天モバイルにしてしばらく経つけど控えめにいってめっちゃ良い

メイン回線を楽天モバイルに変えました。

前に記事で書いた通り、しばらくはBiglobeで行くつもりだったんですが、Biglobeのピーク時間帯の遅さやデータ容量の追加料金の高さ(+3000円)に辟易してしまい、早めに見切りをつけて楽天モバイルにMNPしました。

結論から言えば、乗り換えて大正解。

これで無料ってのはすごいよね

楽天モバイルのサービスはデータ使い放題、通話し放題で2980円。

そして、1年間無料。そう、格安とかじゃなくて、無料。

楽天モバイルのサービス提供エリア以外はau回線かつ5GBの制限付きですが、500円でデータ容量追加可能です。本家auのデータチャージが1000円であることを考えると・・

無料で月5GBまでau回線使えて、500円でデータチャージできる

わけでして、現在の楽天モバイルがやっていることのヤバさがよくわかると思います。

首都圏で働いている、住んでいる人であれば楽天の回線が使えるのでデータ容量の上限とかを気にすることもないですし、回線速度的にもマンションの光回線(VDSL)を遥かに凌駕する速度なので・・僕は家でWifiを切って使うという逆転現象が発生しています。

回線速度は満足いくレベル

ちなみに、僕は無理やりiPhoneXで楽天モバイルSIMを使っているので、キャリア設定がドコモになっていますが、楽天モバイル回線での計測結果です。上下とも60Mbps越え。キャリアアグリゲーションが効いてるドコモ/auあたりだと100Mbps越えも珍しくはないですが、60Mbpsだって十分すぎるスピード。

ちなみに、こちらは自宅での計測結果です。90Mbps越え。格安SIMにありがちなピークタイムの速度低下とかも全然ないです。

楽天モバイルの設備に対してユーザ数がそこまでまだ多くないからですが、MVNOの速度低下はMNOとのPOIの回線容量不足なので、楽天モバイルが適切にバックボーンネットワークを増強すれば極端な回線速度低下は起きないかなと。(MNOの主たるコストは無線基地局の整備であって、バックボーン増強はそれほどコストにならない)

LINK使うと通話料無料ってヤバくない

LINKというアプリ経由で電話をかけると国内向けの通話料が無料になるんですが・・これが思った以上にインパクトがでかい。

似たようなサービスはあるにはあるんですが、番号が050になったり、10分かけ放題で800円程度の追加料金が掛かるんですが、楽天モバイルは特に追加料金も時間制限もありません。

電話帳もそのまま引き継げるし、発信電話番号も自分の番号だし、時間制限なしで通話し放題だし、音質はVoLTEと比べるとちょっと落ちる気はしますが使用上全然問題ありません。

仕事の電話や予約の電話、キャリアの違う両親や兄弟との連絡等気にせず電話が使えるのは本当にストレスフリー。友人関係は元々LINEでやりとりしていたのですが、今まで地味に電話代がかかっていた分が浮くのは本当にありがたいっす。

楽天モバイルのエリアはまだまだ整備途上

私は横浜に住んでいるのですが、感覚としては楽天モバイルのエリアがまだまだ広くないと感じています。私はWFHで家から出ない且つ外で動画をあまり見ないので困ることはまず無いのですが、外で動画を見まくる奥さんは「なんかおっそいんだけど!!」とauローミングの5GBを使い切って文句を言っています。

速度制限は1Mbpsなんですが、普段の大容量通信に慣れてしまった人間には1Mbpsも192Kbpsも対して差はないようです・・LINEの送受信にもちょっと時間かかるしね。

なので、1年無料(2980円)で使い放題の期待値で使い始めると、自分の生活圏がまだ楽天モバイルのエリアじゃなくて、不満が出てしまうかもしれません。もちろん、格安SIM3GBで1680円とかに比べれば断然マシなんですけどね。

大手キャリアや格安SIMとの比較

例えば、ドコモで同じような使い方をすると

  • ギガホ(30GB)定期契約あり6980円(今なら30GB増量)
  • かけ放題オプション1780円
  • 今なら6ヶ月1000円引
  • Amazonプライム付いてきます

と・・まぁ全国津々浦々繋がるドコモと比べるのはあれですが、やっぱり8500円vs2980円はなかなかの違い。

auは家族割りとかの条件次第でもう少し安くなるけど、基本料金は似たような感じ。(というか、どこの大手キャリアもページの最初に表示される料金表示が、光抱き合わせや家族割がMaxで効いている金額ってあたりに闇を感じる)

某米倉さんがCMで叫んでるあれです。

ビッグローブだと

  • 12GB 3400円(6GB 2980円)
  • 10分かけ放題オプション830円
  • データチャージ1GB 3000円

無制限の掛け放題はないので、ちょっと単純な比較は難しいですが・・4280円 vs 2980円。

明確に楽天モバイル対抗を打ち出しているUQモバイルはプランRで

  • 10GB 2980円(au id登録で2GB増量)
  • 掛け放題 1700円
  • データチャージ500MB 500円

なので、4700円vs2980円。

まぁ、電話なんて全く使わない、データ容量も12GBあれば十分、生活圏が楽天モバイルのエリアじゃないって方であればUQやビッグローブは良い選択肢だと思います。

まとめ:メイン回線として問題なし、通信費も節約できてgood

最後にまとめると

  • メイン回線として使うのに必要十分な安定性と速度
  • LINKでの国内通話無料は地味にストレスフリー
  • 生活圏が楽天モバイルのエリア内なら、ガチのデータ使い放題、通話し放題で2980円はやっぱり無茶苦茶安い
  • 首都圏なら特に問題ないが、郊外に出ちゃうとまだまだauローミングなんで5GB制限があるものの、チャージが安価500円だし、5GBまでは無料だし
  • っていうか、エリア外だとして・・今なら無料でau回線5GBまで使えて、1GB500円で追加ってヤバくない?
  • そして、今なら1年間無料。うちの通信費は来年7月まで0円です。

今端末購入するとポイントバックもついてくるからお得ですよ。(Oppo A5 2020が20019円で買えて、20000ポイント帰って来る。)


Also published on Medium.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください