「仕事術/ヒューマンスキル」の記事一覧
誰かの役に立てているという実感に渇望していた頃の話
たすくまのためにToodledoからNozbeに乗り換えた話
原点の一つ「TQ-心の安らぎを得る究極のタイムマネジメント」をオーディオブックで復習して改めて大切だと感じた2つの初心
プレゼンが苦手だった僕がプレゼンに自信が持てるようになった3つの鉄則
自然体というフォーム及びプロトタイプ思考がもたらす絶大なる効果
【雑記】自分なりのリーダー3箇条/美味い酒と充実感
30歳になりました
プレゼンスキルを向上させるために勉強会を発足させた節がある
目標策定と習慣形成(2)-目標策定の考え方
目標策定と習慣形成(1)-2010年の目標は立てましたか?
効率化と努力の先にあるモノ
12月は振り返りと新たな目標を設定する月とする