
一昨日書いた記事「Evernoteからの卒業とその受け皿について」がまさかのホッテントリ入りして当ブログ過去最高のはてブ数がたたき出される最中、「Hacks for Creative Life!」がひっそりと15周年を迎えました。
Hacks for Creative Life!は15周年
自分でもいつがこのブログ「Hacks for Creative Life!」の開始かよく分かってなかったのですが、とりあえず、Seesaaブログの記事を漁ってみると「2008年5月10日」のエントリーに今後はライフハックやってきます宣言が書かれていたので「2023年5月10日」で丸15周年って感じですかね。

毎日更新とかプロブロガーとかではないので、15周年の割に総記事数は919。年平均61記事。まぁ、これを少ないとみるか多いとみるか・・いや、少ないよな月5記事は。
Youtube/Podcast/Newsletterと色々手を出してはいるのですが、それなりにどれも頑張れていて、自分なりに楽しくおかしくアウトプットが出せているのはなによりだと思います。(他のメディアの購読まだの方はこの機会に是非!)
Blog : Hacks for Creative Life!
Podcast : Beck’s Hacks Radio
Youtube : HacksTV
News Letter : Hacks Letter
ブロガー16年目のBeckの目標
5月10日でブロガー15周年ってことで、16年目のBeckは以下の目標で活動を継続して参ります
- 今年はブログの年やったと振り返れる様に頑張る(月20本ぐらいは書きたい)
- 有料メルマガ&Blog連載で書いた記事をベースに電子書籍を2冊出す
もちろん、PodcastやYoutubeも頑張っていきたい気持ちはあるのですが、今年は「ブログの年」と決めているので、この2点に注力していきたいと思います。
まぁ、ブロガーとしてどうこうなりたいとかって事はあんまりなくて、ここ1年の仕事が心理的安全性が皆無だったのでまずはそこを何とかして、心穏やかに働きながらブログが書けるようになれば僕としては満足です。
15周年記念のプレゼント企画・・
15周年ってことについさっき気付いて何も考えていなかったのですが、折角なので15周年記念にプレゼント企画でもやっておくかってことで、以下Beckお薦めの以下5冊の本をプレゼントします。
- A賞「ライフハック大全 プリンシプルズ」
- B賞「すべてはノートからはじまる」
- C賞「アトミックシンキング」(相当のAmazonギフト券1000円分)
- D賞「TAKE NOTES!」
- E賞「要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑」
応募方法
- Twitter「@beck1240」をフォロー
- この記事をTwitterでシェアして「15周年おめっとさん!○賞希望!」みたいな感じでどの商品が希望か分かる様に呟いてください
- 当選は厳正なあみだくじで行います
- 当選確定後TwitterのDMでご連絡差し上げます
- ABCD賞は紙の書籍であれば住所を、Kindle電子書籍をご希望の場合はメールアドレスを伺います。
- 個人情報は賞品の発送後速やかに削除いたします
※欲しい賞品がない場合はお祝いのメッセージだけでも貰えるとテンションぶち上がってブログの更新頻度が増えると思うのでよろしくお願いします🙏
応募締め切り:5月19日(金)
5月20日(土)の22時から、プレゼント当選のあみだくじ実況中継を含めたPodcastの収録配信を行います。ブログの15周年をただ祝うだけの会ですが。是非リアルタイムにご視聴頂いて一緒にお祝いしてくれたらめっちゃ嬉しいです。
Also published on Medium.