Beckの活動&SNSまとめはこちら

FacebookページとGoogle+ページ&Youtubeチャンネルの開設、ブログパーツ設置、dlvr.itを用いた更新情報の流通について

017

僕が外向けにやっている活動は主に次の3つで、それぞれにブログを立ち上げている。

これまで何となくFacebookページは作っていたのだけど、Google+ページはめんどくさくて「Hacks for Creative Life!」のものだけ作り、後はほったらかしにしていた。

最近ちょっと思うところがあって東京ライフハック研究会アシタノレシピで動画コンテンツを強化することにしたのだけど、調べて見るとYoutubeのチャンネルを作る為にはGoogle+ページを開設する必要があるらしい。

ならば良い機会と思い、まとめて次の3点に取り組むことにした。

  • 各ブログのGoogle+ページを作成しつつ、Youtubeチャネルを開設
  • FacebookページとGoogle+ページのブログパーツを設置
  • 各ブログの更新情報をSNSに配信する仕組みをdlvr.itに統一
今回はこの3点の取組について紹介したい。

■各活動の更新情報配信

今回整理した結果、各ブログの更新情報配信は以下の通りとなった。
フォロー頂ければ是幸い。 

とりあえず、ブログをやっている人はRSS,Twitter,Facebookページ,Google+ページあたりを押さえておけば今のところは十分だろう。メール配信のチャネルはGoogleReadlerがサービスを終了した時点で一度検討したが、Feedlyが速やかに後継の座に収まったため、とりあえずは様子見にしている。

■Google+ページの作り方

まずはGoogle+ページの作り方から。
(以後は既にGoogle+の個人アカウントは持っているという前提で書いている)

Google+の画面で右上のボタンをクリックすると、アカウント選択のメニューが表示される。「すべてのGoogle+ページ」を選択すると・・・

ページを管理

遷移した先の画面に「ページを作成」というボタンがあるのでそちらをクリック。

ページを管理

ビジネスの種類を選択という画面が表示される。ブログのGoogle+ページを作る場合は「ブランド」を選択。

Google マイ ビジネス

後はページ名とウェブサイト(ブログのURL)を入力すればGoogle+ページが作成される。ページの作成自体はかなり簡単にできるので、まだ作っていない人はとりあえずサクッと作ってしまうと良いだろう。

Google アカウント

■Google+のブログパーツを作る

ページを立ち上げること自体は実に容易い。問題は、如何にしてGoogle+ページを皆にフォローして貰うか(サークルに入れて貰うか)、という点にある。

Google+ページへの導線として現状打てる手はそう多くなく、最も確実な手段はブログにGoogle+ページをフォローするためのブログパーツを付けて、地道に記事を更新し、フォロワーを増やす事だろう。

Google+のページのページ作成は「Google+ バッジ – Google+ Platform — Google Developers」から行える。

Banners and Alerts と Google バッジ Google Platform Google Developers

ちなみに、実際に私の個人アカウントと当ブログのGoogle+のブログパーツは以下の通り。個人アカウント側が横向きレイアウト、ブログのGoogle+ページ側が縦向きレイアウト。





■Youtubeチャンネルの作成とブログパーツの設置

先にも書いたとおり、Google+ページを作成するとそのGoogle+に対応するYoutubeチャンネルを作成することができる。

Youtubeの画面で右上のアカウントアイコンをクリックすると、先ほど作成したGoogle+ページが表示され、まだYoutubeチャンネルを開設していないモノは「チャネルを作成」と表記されている。

Youtubeチャネルを作成したいGoogle+ページを選択すると・・・ 

YouTube

二度三度確認は求められるが特に難しい操作なくYoutubeチャンネルが開設される。

YouTube

個人のYoutubeアカウントとは別にチャンネルを持ちたい人が世の中にどれ程いるか分からないけど、「Youtubeチャンネルを作りたい時はとりあえずGoogle+ページを作れば良い」と覚えておくとよいだろう。

アシタノレシピ YouTube

ただ、Youtubeチャンネルも作成自体はとても簡単ではあるのだけど、どうやってユーザにリーチするかという点はそれほど簡単な話では無い。僕の場合、とりあえず、今打てる手として以下の3点に取り組もうと思っている。

  • 動画投稿時にSNSへ通知を送る
  • 投稿した動画をブログ記事にする
  • ブログパーツを貼り付ける

動画投稿時にSNSに投稿するには、Youtubeの「アカウント設定」から「接続アカウント」を設定する必要がある。Google+アカウント(もしくはGoogle+ページ)への投稿は自動的に行われるが、Twitter、Facebookはそれぞれアカウントの括り付けが必要。

YouTube

また、ここで括り付けられるFacebookアカウントはFacebookページではない点に注意が必要。僕はFacebookページに投稿したいので、YoutubeチャンネルのRSSを取得して、dlvr.itでSNSに投稿する設定を行っている。

YoutubeチャンネルのRSSを取得するには、以下の通り、チャネルのURLの一部(赤字)をRSS取得用のURLに埋め込むだけでOK。

チャネルのURL:https://www.youtube.com/channel/UCyufTPbmQegzyk3qQ5RV07w/feed?activity_view=3

チャネルのURL:http://gdata.youtube.com/feeds/api/users/UCyufTPbmQegzyk3qQ5RV07w/uploads?orderby=updated

これを、Dlvr.itに投稿すれば、任意のTwitterアカウントやFacebookページに投稿することができる。

Dlvr it

ブログパーツの作成は「YouTube Subscribe Button – YouTube — Google Developers」から行える。

 YouTube Subscribe Button YouTube Google Developers

例えば、東京ライフハック研究会のブログパーツは次の通り。

 

■Facebokページの作り方

Facebookページは、自分が管理しているFacebookページの一覧右上にある「+Facebookページを作成」ボタンから作成することができます。

Facebook

ブログは右上の「ブランドまたは商品」のウェブサイト、勉強会であれば右下「慈善活動またはコミュニティ」を選択。

Facebookページを作成

Facebookページのブログパーツ(LikeBox)は「https://developers.facebook.com/docs/plugins/like-box-for-pages」で作成可能。

Like Box 

■dlvr.itでそれぞれのブログの更新通知を配信

僕の場合、複数のブログの投稿をそれぞれのGoogle+ページやFacebookページに更新情報を流そうとすると、そこそこに面倒くさい設定が必要となる。色々考えた結果、今回はdlvr.itの有料アカウントを用いることで解決した。

Dlvr it

普通は複数のブログやSNSアカウントを管理することはないと思うので、そういう方はdlvr.itの無料アカウントでも十分だと思う。ただ、Google+ページへの投稿は有料アカウントの機能なので、今回の記事の趣旨からは外れてしまう。

他のやり方としては、iftttでRSSとBufferの併せ技であったり、Hootsuiteを使う案もありだろう。

iftttでRSSの更新を検出して、bufferに情報を渡せば、buffer上に登録されたTwitter、Facebookページ、Google+ページにまとめて投稿を行うことができる。ただし、無料プランだと3アカウントまでしか登録できないので、今回の僕の要件にはマッチしなかった。(頑張るなら、bufferのアカウントを3つ作るという手もなきにしもあらず。)

iftttからBufferにRSSの更新情報を渡すレシピはこちら

Buffer beck1240 Schedule

HootsuiteはBufferと違い、RSSを直接読みに行く。RSSに更新があれば、予め登録しているアカウントに更新情報を投稿する。

Hootsuiteも無料プランだとSNSのアカウントを3つまでしか登録できない。僕の場合、HootsuiteはPC上の主たるTwitterクライアントで、自分のTwitterアカウントだけでなく、東ラ研やアシタノのTwitterアカウントもHootsuite上で操作している。

つまり、今現在使っているHootsuiteに東ラ研、アシタノのFacebook&Google+ページを追加する場合は有料プランにする必要があるため、今回の僕の要件にはハマらなかった。

 Hootsuite

■最後に

今回はFacebookページとGoogle+ページ&Youtubeチャンネルの開設、ブログパーツ設置、dlvr.itを用いた更新情報の流通について取りあげました。ブログをやっている方でまだfacebookページやGoogle+ページを開設していない方は是非取り組んでみて下さい。

僕は複数ブログの更新情報をそれぞれ別のSNSアカウントに投稿する必要があったためdlvr.itの有料プランを用いましたが、ブログが1つ且つ、Twitter,Facebookページ、Google+ページだけで良いという場合は、drvr.itではなくHootsuiteやBufferを用いると良いのではないかと思います。

参考書籍

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください